22
Число
обзоров
2559
Количество
продуктов

Последние обзоры tako

< 1  2  3 >
11–20 из 22
Пользователей, посчитавших обзор полезным: 46
Пользователей, посчитавших обзор забавным: 3
107.5 ч. всего (16.0 ч. в момент написания)
膨大なストーリー
膨大なキャラクター
膨大な建物

圧倒的なデータ量で構築された、映画の中のような未来都市。
そこに息づく、生きているかのようなキャラクターたち。

仲間が突然ゴミ箱の中から出てきたり、ヘリコプターの外側の空中にキャラが座っていたり、ご遺体の山が突っ立っていたりと細かな(?)バグはまだある。

でもそんなものはどうでもいい。

ブレードランナーのようなマトリックスのような、ゴミと雑踏と薬物あふれる未来都市で生きられること。

それだけですばらしいんだ。


この世界を血を吐きながら構築してくれたすべてのスタッフに、心から感謝を伝えたい。

自分が年老いて体が動かなくなってきたら、ここに帰ってくる気すらする。


メインストーリー?
まったく進んでいませんまる
Опубликовано 15 июня 2021 г.. Отредактировано 15 июля 2021 г..
Был ли этот обзор полезен? Да Нет Забавный Наградить
Пользователей, посчитавших обзор полезным: 20
0.1 ч. всего
ゲームとしてはたぶんおもしろいと思う。

なぜ”たぶん”かといえば、とにかく光のエフェクトが多すぎて、見ていられない。

弾なのかエフェクトなのかすらわからないし、画面のどこか(もしくは全体)が常時ギラギラと光っていて、確実に目と脳に悪い。

もし光過敏の症状を自覚しているのなら、絶対にプレイしてはならないゲーム。これは本気で。

そういう意味で「HAZARD」なのか~!?


似た系統でNova Driftがあるが、おもしろさも操作感も画面の落ち着きも、すべてNovaが上回っている。

ということで、これを買おうと考えているならNova Driftと比較すべき。
Опубликовано 12 мая 2021 г.. Отредактировано 10 ноября.
Был ли этот обзор полезен? Да Нет Забавный Наградить
Пользователей, посчитавших обзор полезным: 7
16.2 ч. всего (0.1 ч. в момент написания)
Обзор продукта в раннем доступе
下記の初期レビュー後、正常に起動するようになったので再レビュー。

1と同じように、無抵抗の敵キャラをひたすらブン殴って(クリックするだけ)倒し、金を集めてパワーアップしてさらに強くブン殴る(クリックするだけ)というサドゲー。だがコミカルで統一感が微妙な敵キャラたちは、良心が痛まないのもポイント。

今回はクォータービューに変わり、敵キャラやフィールドが立体的になったのもよし。こちらが強いと0.1秒以下でお亡くなりになるのでよく見る時間はないですけども。

魔法らしき攻撃も増えているのもいい。

マナを消費してさらに強くブン殴る(クリックするだけ)ことができる。これにより攻撃に緩急ができ、なんとなく攻撃している充実感がある。

1と2の違い

1との大きな違いを説明する。

1はクリックが完全に無制限なので、オートクリックソフトを立ち上げっぱなしにして、秒間100クリックという某高橋氏(古)も引退を考えるほどのスピードで打ち込めば、レベルをある程度無視して敵を殲滅することが可能だった。


2ではクリック回数に制限(時間で回復するエネルギー値)ができ、かけ離れたレベルには到達できない。少しずつパワーアップしていかなければならない。


課金制度もなくなった。

どうも制作者は猛烈な課金でクリアを早めるという行為がイヤというか、むしろ想像以上に課金をする人がいて申し訳ない、みたいな気持ちになっていたようだ。

そのためフリーミアム的な1と違い、2は内部課金を廃し、しっかりとゲーム自体に値付けされた。ユーザーの楽しさを第一に、内容とグラフィックを充実させてきた。家内工業のようなゲーム時代を見てきた者として、このような売り方は「正しい」とすら感じる。

プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる説明文章をひねり出そうとする、某ゲームの開発者などはぜひ参考にしていただきたい。

1の課金で稼げたから頭カラッポでそのまま劣化コピーするのではなく、ユーザーが離れてしまう恐怖を乗り越え、完全刷新したゲーム性に好感を覚える。


そういった変更があり、1と比較するとむやみやたらとゲームは進まなくなっている。

人間の関われることはクリック回数の制限の中、なるべく短時間でボスを倒そうと考えつつ、半オートでプチプチと敵をやっつける主人公をゆっくり見守ること。

単なるヒマツブシ クリックゲーだけれども、なんかちょっとゲームした”気分”にさせてくれる、そんなゲームになった。



集中力も、攻略法も、攻撃コマンドを覚える必要すらない。
一生懸命野菜を収穫したり、フレンドと話したり、敵の襲撃におびえることもない。
究極、クリックすら必要ない。


ぼーっとしたいけれどゲームが好き。
寝ている間に勝手に進んでいて、起きたらちょっと強くなっている。
ゲームに疲れた(笑)


あなたがそんなシチュエーションにあるなら、買ってみてもいいと思う。
「ゲーム性」というものは皆無に近いから、よく考えてほしいけれど。

アクティブな人には絶対に向かない。
積みゲープレイヤーには最強。




起動しない・・・。
いや、起動はするのだが真っ暗なままで、画面には何も表示されない。
PC再起動直後に1回だけ起動できましたが、終了させたら真っ暗。

Heroes 1が放置で楽しかったから、期待していたんだけどなぁ・・・
Опубликовано 19 марта 2021 г.. Отредактировано 29 июля 2021 г..
Был ли этот обзор полезен? Да Нет Забавный Наградить
Пользователей, посчитавших обзор полезным: 45
Пользователей, посчитавших обзор забавным: 38
2
114.0 ч. всего (25.4 ч. в момент написания)
Обзор продукта в раннем доступе
いやもう、おもしろいわ~
おもしろんですよ。
買いましょう。

丁寧なレビューは、他のすばらしいレビュアーさんのものを参照いただくとして、直感的なアレを書くよ。


スタイリッシュなビジュアルの戦闘機で

360°から向かってくる敵を殲滅しろ!
生き残れ!
スコアを稼げ!

ルールはこれだけ。


小さな玉を集めるとパワーアップできるけど、装備はなんと選択式。
つまり自分の未来は自分で選べってことだ。

シューティングの腕も必要だが、生き残るための装備を選び抜く、知識と経験も必要だ。

装備を重ねれば、元がなんだったのかわからないほどのバケモノマシンに大進化だ!
異様な大きさの火球を投げまくったり、画面の隅から隅まで届くような火柱を振り回したり、300発の誘導ミサイルを発射したり、触れただけで敵が蒸発するシールドを装備したり、有能な手下(コントラクト)に全てお任せしてひたすら逃げ回るのもナイスだ!

逆に装備選択をミスれば、いつまでたってもか細いレーザーが目の前しか届かない、ひ弱なボーヤの登場だ!笑えるぜ。


無限の組み合わせの中から、自分の戦闘スタイルを築き上げるんだ。攻略サイト読んでリアルマネーつぎ込んでも、どうにもならねぇぞ~(つぎ込むところはないけどな!)


腕と知識と経験だけがおまえを生き残らせるんだ!
やられてやられてやられて、自分の体にたたき込め!
どんなに強くなってもツブされるのは一瞬だ!
この絶妙なサバイバル感がたまらない!

さあ来いや!!


っっっっておい!!! この数は無理・・・



現場からは以上です。
Опубликовано 28 января 2021 г.. Отредактировано 18 июля 2021 г..
Был ли этот обзор полезен? Да Нет Забавный Наградить
Пользователей, посчитавших обзор полезным: 34
Пользователей, посчитавших обзор забавным: 12
81.9 ч. всего (3.4 ч. в момент написания)
(※ 2020/11/01 クリア後追記 ネタバレなし)


だいぶ回り道(余分な配送を楽しみながら)をし、ようやっとクリアです。

けっこうひどく言われている”長い”エンディングも、僕としてはそれほど苦になりませんでした。確かにくり返しは多いけど、その合間合間に思い出あり、最後への感慨ありで、よかったです。

そして最終話ですべて回収される伏線が、本当に良かった。
最初からの謎をずっとエンディングまで引きつづける物語構築、ストーリー配置はまさに真骨頂。伏線がほぐれて一本になっていく感覚は、まさに快感というべきもの。


単なる配送ゲームかと思いきや、人類/地球/過去/未来と信じられないほど広がっていく壮大なストーリーは、実はそれをメタファーとして”現実のプレイヤー”に人生を問いかけてくる。「おまえは誰なんだ、何をするために、今そこに居るのか」と。


さすが小島秀夫監督です。
今回もいい”映画”を見せていただきました!

----

(※ インストール直後のレビュー)


序盤までのプレイです。

つぎつぎに展開する謎多きストーリーの中で、サムというキャラクタを通じ、自分(サム≒プレイヤー)の存在そのものへの疑問、自分の存在意義、そしてその答えを自ら導き出していく。
これこそがある意味、バーチャルリアリティではないかと深く考えされられる。

人と人のつながりを見いだすというのは、コロナで分断された、まさにいまの状況さながらではないか。


小島監督とはスナッチャーからのお付き合いだが(年齢推測禁止)、スナッチャー、メタルギア、そしてデスストへの歴史の中で、すべての過去作がデスストに集まっているのではないかという錯覚さえ覚えた。
真骨頂という言葉がそのまま当てはまる、自分の中では最高傑作の一つだと数えた。



ただ、現状グラフィックのバグがひどすぎる。

(※ 2020/07/17 グラフィックドライバの完全消去 → クリーンインストールをしたところ、ほぼ症状は収まりました!
以下は記録のために残しておきます。)



イベントシーンはほぼポリゴンが崩れ、サムのひげが画面端まで大成長しているのはまだカワイイほう。

サムの腕しか見えないほど、グチャグチャのポリゴンのカタマリになっていることも多々あった。


とある重要人物とアメリカ地図を見ているイベントでは、緑の光が画面全体に広がってしまい、全く何も見えなかったことも。字幕だけで人物の表情を推測するという、本を読んでいるような状態。

感動的なイベントが、床まで届く眉毛とヒゲのおかげで、M-1でも見ているのかという爆笑レベル。
初見の感動を返せ。



プロフィールにスクショを貼っているので、そのすごさをご体感ください。

こちら



フィールドに出てもこのバグは続き、岩が出たり消えたりするのはまだしも、崖がポリゴン板だらけになっていて、登り口すらわからない。

しかも監督が監督なので、これがお遊びなのか演出なのかマジでバグっているのかがわからないのがつらい。

サムの体が透明(ポリゴン欠けで空間が見えている)になったときは、攻殻機動隊のような光学迷彩かと思ってプレイしていた。もちろんBTには速攻で発見された。(笑)


一度グラが崩るとなにがあっても戻らず、再起動しかない。
だいぶ待たされたが、それでもこれ?と文句を言いたい。


ゲームストーリー、プレイの楽しさとしては一級品。
これでグラフィックがなんとかなれば超一級品。

ラストシーンまでには直ってほしいと願いを込めて。


(2020/07/16 追記) レビューや動画を見てもあまりこの症状の人はいない感じ?
環境や設定のせいかもしれないので、設定を追い込んでみて再レビュー予定。

(2020/07/17 追記) GeForceのドライバを完全消去(Guru3D DDU使用)し、再度 Ver. 451.67を当て直したところ、1時間のプレイでほぼ症状は出なくなりました!
同じような症状が出ている人はExpressインストールではなく、完全インストールをお試しください。


PC構成
 Ryzen 7 3700X
 64GBメモリ
 1TB SSD
 Windows 10 Pro(最新アップデート適用済み)
 GeForce RTX 2080(ドライババージョン最新)
Опубликовано 15 июля 2020 г.. Отредактировано 26 ноября 2020 г..
Был ли этот обзор полезен? Да Нет Забавный Наградить
Пользователей, посчитавших обзор полезным: 71
12.4 ч. всего (4.5 ч. в момент написания)
Обзор продукта в раннем доступе
2が気に入っていて、3の発売直前までプレイしていた。
3はずっと予約チェックを入れ、発売日にすぐに購入!
買って大正解!今回も非常におもしろい!

一店舗で決められたメニューを調理するという従来のスタイルから、店が移動販売車となり、必要ポイント内で自分で提供する料理を選び、持っていくスタイルに変化。

料理ごとに得意なもの、不得意なものがけっこうあるので、この設定がまずうれしい。


調理自体は従来と変わらず、注文料理が示され、それに対する素材をキーボードで打ち込んでいき、完成したらEnterで提供する。

大きな変化は、今回は移動販売車の移動中にまったく客のこない時間がある点。

地点間の移動の間に一気に作り込み、到着と同時に一気に提供する。
この料理を溜める → 一気に提供の流れが非常に爽快!

しかも出来上がった料理は[Ctrl]キー一発で提供されるので、仕掛けた爆弾を発破するようなカタルシスがある。

1,2では来店したお客の選択、完成した料理を提供するお客の選択をすべて数字で選ぶ必要があり、打ち間違って隣の客に生焼けの料理を出してBADを食らうとかなりイライラした。数字の打ち間違いだけで60コンボが途切れたりすると、コンテニューする気も失せるほどだった。

また、1、2ではどの時間もひっきりなしに客が訪れ、ラッシュアワーでさらに詰めかける。お客がいない間もごみ処理やら食器洗いやら強盗(笑)で時間を消費させられ、「次々に料理を作って出す!オレスゲー!」という、根本的な楽しさをスポイルしていた。


その点、3では明確に緩急が付き、やる気のテンションが落ちない。3をプレイしたあとで2をプレイすると、そのメリハリがとても良くわかる。2もおもしろかったが、3のあとではダラけた感じがしてしまうほどだ。


世界観を変えて新鮮さを出しながらも、おもしろさの核心である料理部分は変えず、なおかつプレイの爽快感を高める工夫がされている。ヘビープレイヤーにしっかり応えた、良い続編と言えるだろう。


新規の人でも、ヘビープレイヤーでも、安心しておすすめできる作品に仕上がっている。


1点文句を付けるとしたら、音楽が全体的にトーンが暗い。
2までの派手ではない明るい音楽が好き。
Опубликовано 11 февраля 2020 г.. Отредактировано 13 декабря 2020 г..
Был ли этот обзор полезен? Да Нет Забавный Наградить
Пользователей, посчитавших обзор полезным: 28
Пользователей, посчитавших обзор забавным: 2
58.5 ч. всего (23.5 ч. в момент написания)
完全な飯テロ。
料理を見てるだけで腹が減る。
あまりに忙しくて見ていられないけど。
ゲーム時間が短いのもGOOD。
Опубликовано 4 января 2020 г..
Был ли этот обзор полезен? Да Нет Забавный Наградить
Пользователей, посчитавших обзор полезным: 58
5.5 ч. всего (5.0 ч. в момент написания)
リアルとデフォルメの中間を行くような、絶妙なバランスのグラフィック。
暗くて重々しい雰囲気。
1つのテーマでしっかりと創られた世界観とストーリ。
ピンチと怖さを演出するタイミングと操作感。

全部いい!!

お気に入りです。


とにかく水と犬は勘弁してください。
Опубликовано 12 апреля 2017 г..
Был ли этот обзор полезен? Да Нет Забавный Наградить
Пользователей, посчитавших обзор полезным: 27
Пользователей, посчитавших обзор забавным: 2
0.1 ч. всего
あまりに評価が低かったので興味が湧いてプレイ。
・・・うん、評価通りですね。

  • PS1を思い出させる、ガッツリとショボいグラフィック
  • ずっとずっとずっと同じ曲。さらにギターリフのみ。
  • ほぼまっすぐな道。3車線ぐらいの舗装道路をひたすらま~~~っすぐ進む。というかカーブが存在するのか?残念ながら見るところまで行けないwww
  • でも左右移動ができるぞ!
  • ブレーキという概念がない、速度が上がり続けるミサイルマシンwww
  • 多少のでこぼこでも空高く舞い上がり、着地地点にちょっとでもでこぼこがあればまた空へ。途中からほぼ空中www
  • 空中なのにエンジン音は一定でなぜかギアチェンジの音がwww
  • 道の障害物(ドラム缶と変なブロックしかない)を、ミサイルとガトリングでなんとかするらしいが、ほとんどが道の凹凸で吸収され前へ飛ばないwww
  • そんな優秀な武器のお陰で、道いっぱいの障害物なんて避けるすべもないwww
  • さらにミサイルはすぐに弾切れ、ガトリングはすぐにオーバーヒート。韓国製か!
  • 障害物にあたったときのペカンという軽トラを蹴飛ばしたような音www
  • MAD MAX的な世界観のようだが、モヒカンヒャッハーは最初のみ。スタート地点で応援しているだけwww ゲーム中はドラム缶とブロックと、なんかターゲットされているブロックしか出てこないwww

もう草を生やすしかねぇwww

5分でこれだけツッコめれば逆に気分いいわ。


お金が余ってて好奇心過剰で笑いに飢えた人は買い。

ひとつでも当てはまらない場合は買っちゃだめ。
Опубликовано 26 сентября 2016 г.. Отредактировано 26 сентября 2016 г..
Был ли этот обзор полезен? Да Нет Забавный Наградить
Пользователей, посчитавших обзор полезным: 113
Пользователей, посчитавших обзор забавным: 11
1.2 ч. всего (1.0 ч. в момент написания)
とんでもねー難易度。

歯ごたえとかいうレベルじゃねーぞ、と思わず口に出てしまうほど。
だがしかし、何度も何度も挑戦してしまう中毒性がある。

主人公の武器は弓。しかも矢はたった1本!
取れる行動はダッシュと前転のみ!
矢を撃った後は自ら回収しに行くか、ボタン長押しすることで超能力で引き寄せることができるが、それすら命がけ。

ザコ敵は出ず常に一対一の戦い。
ユニークな攻撃を繰りだしてくる敵を、走り回りながら観察し、急所を弓で撃ちぬいた時のカタルシスはハンパない。

ライフ制ではなく一撃死なので緊張感もすごい。

ついでに敵は手加減なく最初から一直線にコロしに来ますので、一瞬のスキも見せられない。
スキを見せたら開始3秒で昇天します。比喩ではなく。


反射神経と知能が備わったゲーマー向け。



・・・・イージーモードがほしいと思うこのごろ。
Опубликовано 19 июня 2015 г.. Отредактировано 7 июня 2021 г..
Был ли этот обзор полезен? Да Нет Забавный Наградить
< 1  2  3 >
11–20 из 22