STEAM 群組
Aliens Vs Predator Japan AvP JPN
STEAM 群組
Aliens Vs Predator Japan AvP JPN
0
遊戲中
13
線上
創立
2010 年 2 月 4 日
地區
Japan 
關於 Aliens Vs Predator Japan

Aliens Vs Predator Japan

名前: Aliens vs. Predator(エイリアンバーサスプレデター)
オフィシャルサイト: Sega(セガ)
発売日: 2010年2月予定
発売元: Sega(セガ)
開発者: Rebellion
フォーマット: PC, X360, PS3
ジャンル: FPS


Aliens Vs Predator Japanは日本人によるAliens Vs Predatorのマルチプレイを快適なpingで遊びたい人達の為のコミュニティです。みんなで参加して快適なpingでプレイしましょう。どうやらマッチングシステムっぽいですね・・・


2010/02/04の時点ではマルチデモでプレイ可能ですがデスマッチモードのみで8人対戦です。
キャラクターは任意のキャラを選択できます。
画面左にキャラクターの顔が出ますがその画面の左上にキャラロゴがあるので使いたいキャラでクリックすると選択できます。※ただし人数制限を超えていれば選べません。
準備ができれば画面下に「スタートレディ」を押すと待機中になります。

キャラの特徴

海兵隊・・・体力は普通。体力回復はヘルスパックで回復(体力が無い時にHキーを押すと使用可能)、武器が3種類所持できる「ハンドガン(弾無限、アサルトライフル、サブ武器)」、近距離殴りができる


エイリアン・・・体力は脆い。体力は自動回復、攻撃は素手と尻尾、背後を取れば一撃必殺ができる。ダッシュ力がどのキャラより早い、360°移動が可能※若干慣れが必要でした。リロードボタンで雄叫びができる←相手の背後を取った時などに使用すると◎

プレデター・・・体力は多い。リロードボタンで姿が消せる。初期は爪と殴りのみ。体温感知モード2種類(人間用、エイリアン用)武器は現地調達(レーザー、ブーメラン、槍、地雷等)アイテム検知機能があるので武器は比較的探しやすい。エネルギー補充できる所でエネルギーが補充ができる。指定した場所に大移動ジャンプできる。※ただし無理な移動は不可能
エイリアン同様背後から一撃必殺がある。



最低動作環境OS Windows 7/XP/Vista
CPU 3.2 GHz Intel Pentium 4/Athlon 64 3000+ 相当
RAM 1GB(XP)/2GB(Vista)
Video Card DirectX 9.0cに準拠した128MB RAM搭載ビデオカード (NVIDIA 6600, ATI X1600 以上)


推奨動作環境OS Windows 7/XP/Vista
CPU Intel Core 2 Duo E6400 相当
RAM 2GB
Video Card DirectX 9.0cに準拠した512MB RAM搭載ビデオカード (NVIDIA 8800 シリーズ, ATI HD2900 PRO 以上)
熱門討論
近期公告
なんとなく三角関係っぽい?
15 則留言
MA3A-King-K 2016 年 12 月 2 日 上午 12:01 
初めまして宜しくお願い致します!!
D.P.@XXX 2014 年 2 月 19 日 下午 6:19 
>>nithgstocerさん
マルチプレイヤー→プレイヤーマッチ→野良の場合はブラウズゲーム、個人で鯖を作るならクリエイトゲーム(ここでは野良を説明します。)→サーバータイプをインターネットにしてブラウズ。
すると一覧が出てきますので一度リフレッシュを押してから上にあるプレイヤーを押すと人がいる鯖が観やすくなります。
Pingは300以内がオススメですよ。

他には右下等にあるSteamのアイコンをクリックしてサーバーを押した後、左下のフィルタの変更でゲームをAliens vs Predatorにすると同じように一覧が出てきますので上と同じ方法で探してみてください。
nithgstocer 2014 年 1 月 31 日 上午 7:07 
どなたかマルチプレイの参加方法を教えてください
nithgstocer 2014 年 1 月 31 日 上午 6:38 
初めまして。よろしくです
AOIKUSA 2013 年 11 月 28 日 上午 6:28 
どうぞよろしくお願いします。
the great kabuki 2013 年 8 月 23 日 下午 1:04 
nihongodekakenaikararo-mazidekakimasu
yorosikuonegaisimasu
0
遊戲中
13
線上
0 位交談中
進入聊天室
創立
2010 年 2 月 4 日
地區
Japan